2009年2月4日水曜日

散歩道③磯と岩と化石

 磯崎より平磯までの約3kmの磯は全国でも数少ない親水海岸で 、茨城県ではここだけで、大変貴重な海岸です。
 アクアワールド大洗水族館の5階で、この地域の海の生物の説明コーナーがあります。
 また、地質は約ヤク6,500万年前の中生代白亜紀層が露出し、よく岩を観察すると右肩上がりで連なっており、アンモナイトなどの化石が見つかっており 、平成14年にはヒタチナカリュウの化石が発見されました。

 足元を見ると小さな穴のあいた石がたくさんあります。
こどものころ、この石に釣糸を通してオモリにして釣をしました。
(割と軽いのでオモリには向かないかも)
河辺には無い石です。
盆栽に使うと面白いものが出来ます。
 現在ひたちなか港ができて、久慈川からの流が寸断されて少なくなりましたが、以前は、メノウの原石がよくありました。紫水晶や金もまれに見つかりました。
今でも趣味で探している方を見かけます。
海草も豊富で、古代より集落があったのもうなずけます。
特に磯崎漁業組合婦人部で採っている「ふのり」は磯の香りがよく、味噌汁など、汁物におとすとおいしいです。新潟県ではそばのつなぎに使っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿